Feeds:
投稿
コメント

5月26日(金)21時から受付いたします。

レッスンのお申し込み方法が変わりましたので、最後までお読みください。

6月のお菓子教室のご案内です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

タルト アナナス マングー

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

土台は普通のタルトではありません。

少し面白い作りんなのです。お楽しみに!

中に入れるクリームも軽やかな感じにします。

アナナスはパイナップル

マングーはマンゴー

2つのフルーツをたっぷり載せて♪ 

周りにココナッツのマカロンが乗って カリカリ感を演出します

お持ち帰り:15cmタルト1台+ココナッツサブレ生地1台分

参加費:7500円

レッスン日:

6月18日(日)10時30分〜 残り2席です

6月24日(土)10時30分〜 満席になりました。ありがとうございます。

7月15日(土)10時30分〜 満席になりました。ありがとうございます。

ご注意

レッスンの申し込みルールが変更になりました。

お教室の公式LINEアカウントにてご連絡ください。

↓↓↓↓

友だち追加

まずは、お友達になっていただき、メッセージを送付ください。よろしくお願いします。

★★★お申し込み方法など★★★

お申し込み、キャンセルポリシーなど

こちらを必ずお読みくださいお教室案内

不明点はお気軽にお問い合わせくださいね!

レッスンのお申し込み方法が変わりましたので、最後までお読みください。

5月のお菓子教室のご案内です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

6種のクッキーのクッキー缶

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

5月はクッキー缶レッスンです。

お1人で2缶作成です。

6種類のクッキーを作ります。

基本共同作業はなく ご自身のクッキーはご自身で作って頂きます。そのためレッスン時間は長くなることをご了承ください。(4〜5時間見ております)

お持ち帰り:122×122×H43mm 2缶

参加費:8500円

レッスン日: 

5月7日(日)10時30分〜 満席になりました。ありがとうございます。

5月14日(日)10時30分〜 満席になりました。ありがとうございます。

5月20日(土)10時30分〜 残り2席です。

★ご注意★

レッスンの申し込みルールが変更になりました。

お教室の公式LINEアカウントにてご連絡ください。

↓↓↓↓↓

友だち追加

★★★お申し込み方法など★★★

お申し込み、キャンセルポリシーなど

こちらを必ずお読みくださいお教室案内

不明点はお気軽にお問い合わせくださいね!


この度 お菓子教室の公式LINEアカウントができました。

レッスンのご予約がメールや DM LINEと 今までいろいろな方法でしたが 

この公式LINEで統一させていただこうと思います。

グループチャットではなく 個々の繋がりになりますのでご安心ください。

また レッスンの日程なども こちらでご案内させていただく方向に変えさせていただきます。

ご連絡もお気軽にできるようになりますので どうぞよろしくお願いいたします。

友だち追加

世田谷にある小さなお菓子教室

la petite cuillère

3月下旬から4月にかけてのお菓子教室のご案内です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

スコーンレッスン

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

スコーンのレッスンは何度か行っていますが、その中で少しマイナーチェンジのレシピでご紹介です。

もうひとつ ショートブレッドをご紹介します。こちらはデモンストレーションでご覧になっていただきます。

試食はアフタヌーンティー風で召し上がっていただきますので お楽しみに♪

またスコーンは抜き型でスパッと抜くのがうまく行くコツのひとつです。 ステンレスの抜き方を共同購入します。(1つ300円弱の予定)必要な方はお申し込み時にご連絡ください。

お持ち帰り:レッスンで作ったスコーンはお持ち帰りです。5個以上になる予定です

参加費:6500円

レッスン日: 

リクエスト、別日程をご希望の場合はお問い合わせください。

3月26日(日)10時30分〜 満席になりました。ありがとうございます。

4月2日(日)10時30分〜 満席になりました。ありがとうございます。

4月22日(土)10時30分〜 満席になりました。ありがとうございます

★★★お申し込み方法など★★★

お申し込み、キャンセルポリシーなど

こちらを必ずお読みくださいお教室案内

不明点はお気軽にお問い合わせくださいね!

2月のお菓子教室のご案内です。

チョコレートが街にあふれ、食べたくなる季節ですね♪

2月はチョコレートを使ったお菓子です。

レッスン日程が少ない状況ですみません。

ご相談で日程増やすこともできるかもしれませんので、お問合せください。3月以降もOKです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

マカロン(ショコラ、ピスタチオ&カシス)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

フレンチメレンゲベースのショコラのマカロン生地を主体に、2種類のクリームを挟んだマカロンを作ります。

チョコレートガナッシュを挟んだマカロンショコラと、ピスタチオのクリームとセンターにカシスのパートドフリュイを入れたマカロンピスタシュです。

お持ち帰り:全部で12〜15個位

参加費:6000円(今回はランチ付きませんごめんなさい🙏)

レッスン日: 定員4名(2名以上で開催になります。)(約3時間の予定)

2月12日(日)10時〜 満席になりました。ありがとうございます。

2月12日(日)13時30分〜 残り1席です。

その他の日程はご相談ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ショコラサブレサンド

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

サクサクにショコラサブレにチョコレートガナッシュとプラリネクリームサンドしたお菓子です。

お持ち帰り:直径約5cm位を5個 +サブレ生地のお持ち帰りがあります。

参加費:6000円(今回はランチ付きませんごめんなさい🙏)

レッスン日: 定員4名(2名以上で開催になります。)(約3時間の予定)

2月25日(土)10時30分〜 満席になりました。ありがとうございます。

2月26日(日) 13時30分〜 満席になりました。ありがとうございます。

3月5日(日)10時30分〜 残り1席です。

その他の日程はご相談ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

スコーンレッスン

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

3月26日(日)を予定してます。

詳細UPまでもう少々お待ちください。

★★★お申し込み方法など★★★

お申し込み、キャンセルポリシーなど

こちらを必ずお読みくださいお教室案内

不明点はお気軽にお問い合わせくださいね!

1月のお菓子教室のご案内です。

Instagramでも掲載してます。

https://www.instagram.com/mirabelle.akiko

1月はリクエストをいただきましたモンブランレッスンです。

★黄色いモンブラン

懐かしいフォルムのモンブランを作ります。

優しいスポンジ生地にバニラビーンズを効かせたクレームパティシエール

クレームシャンティも優しい味わいです。

マロンクリームはちょっと贅沢な仕上げで♪

美味しいクレームパティシエールを電子レンジで作ります。簡単にできる作り方で苦手を克服してください。

お持ち帰り:モンブラン 6個

参加費:7000円(お持ち帰りの箱と簡単なランチ付き)

レッスン日: 

1月15日(日)10時30分〜 満席になりましたありがとうございます。

1月29日(日)10時30分〜 満席になりました。ありがとうございます。

★★★お申し込み方法など★★★

お申し込み、キャンセルポリシーなど

こちらを必ずお読みくださいお教室案内

不明点はお気軽にお問い合わせくださいね!

本年もよろしくどうぞよろしくお願い致します。

お正月の三が日で何が嬉しいかというと、抜けるような青空が見えることがとにかく気持ちがよくて嬉しいことです!

新年ひとつ目のケーキはやっぱり干支ケーキ!

かれこれ何作目になるでしょうか(笑)

卯年という事で うさぎケーキ!

昨年末 リクエストもいただいてレッスンも行いました。リクエストくださった皆さま ありがとうございます!

ぴょんと飛躍する年になるように、今年もいろいろチャレンジしようと思ってます。

まずは1月のレッスン 改めて告知させていただきますが、決まっているところだけご連絡します。

29日(日)黄色いモンブラン 

15日(日)スコーン 又は リクエストレッスン 黄色いモンブランになりました

お気軽にお問合せください。

世田谷にある小さなお菓子教室

la petite cuillere

12月のお菓子教室のお知らせです。

ムースオショコラノエル

今年のクリスマスケーキはチョコレートです。

滑らかなチョコレートムースの中に、フランボワーズムースの酸味と プラリネペーストでアクセントつけたケーキです。

ショコラグラサージュで仕上げます。

飾りはホワイトチョコレートで作りましょう!

冷凍保存可能ですので、クリスマスまで冷凍できます。

お持ち帰り:21cmトヨ型1台分(8人〜召し上がれます)

参加費:8000円(簡単なランチが付きます)

レッスン日: 2名以上で開催になります。4時間半位

12月10日(土)10時〜 残り1席です

12月18日(日)10時〜 満席になりました。ありがとうございます。

12月24日(土)10時〜 残り1席です

材料費高騰の為、価格改定にご理解いただければと思います。

★干支ケーキ

毎年恒例干支ケーキ

うさぎケーキを作ります。

12月29日 10時30分〜

参加費:7000円 満席になりました。

(満席ですがご相談ください)

お菓子教室に参加したことのある方限定です。

日程はご相談ください。

★★★お申し込み方法など★★★

お申し込み、キャンセルポリシーなど

こちらを必ずお読みくださいお教室案内

不明点はお気軽にお問い合わせくださいね!

11月のお菓子教室のお知らせです。

作り方の違う2種類のスコーンを作ります。

レッスン後の御試食では 簡単なアフタヌーンティー形式でいただきましょう!

★2つの製法のスコーン

イギリスのスコーンには カントリー風とホテル風の大きく分けて2タイプあります。

材料や作り方などから2つのスコーンの違いを体感してみてください。

レッスン後のご試食は、アフタヌーンティー形式で♪

参考ですので当日とは異なります。

お持ち帰り:スコーン 10〜12個くらい

参加費:7000円

レッスン日: 定員4名

11月19日(土)10時〜13時 残り2席です

11月27日(日)10時〜13時 残り1席です。

★黄色いモンブラン

今月 一コマだけレッスンございます。

お持ち帰り:モンブラン 6個

参加費:7000円

レッスン日: 

11月20日(日)10時30分〜 残り1席です

★★★お申し込み方法など★★★

お申し込み、キャンセルポリシーなど

こちらを必ずお読みくださいお教室案内

不明点はお気軽にお問い合わせくださいね!

栗の季節真っ盛りですね!

もうひとつこの季節に食べたいお菓子のレッスンです。

★タルトオマロン

パイのようなサクサクの生地に マロンのクレームダマンド 栗をたっぷり入れて焼き上げます。

仕上がりは毬栗をイメージしてますよ!

お持ち帰り:16cmタルト 1台

レッスン日:10月30日 日曜日 10時〜

参加時:6500円

今季はこの一回のみのレッスンになります。

ご参加お待ちしております。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。